fc2ブログ

代官山はんなりん♪

きもの教室で出会った仲良し5人組の共有ブログ。 5人のチープでユースフル?なきものライフと、主催する着付け教室の所在地である代官山のお散歩についてのブログです。

Entries

雛菊

早いものでもう12月デスね
秋のお稽古も終盤です

凜では4回で着物がきれちゃう
『入門(名古屋帯)コース』
が人気です

着物を始めてみようと思う理由もいろいろですが
私が着物を始めた理由の1つに
『義母の膨大な着物に日の目をみせたい』という気持ちがありました
しつけ糸もそのままに箪笥の肥やしになってるなんて...
もったいないお化けがでちゃうぞ~

この生徒さんもおばあちゃまの箪笥に眠っているお着物を持っていらっしゃいました
紬の単
紬1
やはりしつけ糸のまま長くしまわれてたようですが
とても古い着物とは思えないほど状態も物もキレイ


全くの初心者な彼女が頑張って迎えた最終日
どうです綺麗でしょ
紬2  紬3  紬4
『着物と仲良しになれました』
と言うなんとも嬉しいお言葉頂きました
おばあちゃまも喜んでいるんじゃないかしら

どんなことも完璧を求めればキリがありませんけど
とりあえずでもなんでも難しいと思ってた着物が
『 着れちゃうんだぁ
って気持ちになってくれればいいんです

新年に向けて何か始めようと思ってる方へ
着物始めませんか

~『代官山 凜 きもの教室』~
●体験クラス&説明会もあります♪
     お気軽にお問合せ下さい


涼でした

○。.:o.。ブログランキングに参加しています .o:゜。○
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
↓↑クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

検索フォーム

PR

QRコード

QR