fc2ブログ

代官山はんなりん♪

きもの教室で出会った仲良し5人組の共有ブログ。 5人のチープでユースフル?なきものライフと、主催する着付け教室の所在地である代官山のお散歩についてのブログです。

Entries

西陣の金魚

今宵のお宿は西陣にある 『金魚屋』 さん
金魚屋1  金魚屋5
明日の集合場所が『大徳寺』さんなので歩いて行ける距離が嬉しい

チェックインがかなり遅い9:30になってしまったのに温かく迎えて下さいました
ちゃんとガラガラも届いてましたよ

荷物もそうそうに近くの『船岡温泉』へ
金魚屋2
元は料理旅館「舟岡楼」だったそうでレトロな雰囲気がたまりません
露天風呂、マッサージ風呂、薬草風呂いろいろあって楽しめました

お宿でちょっとしたハプニングが(笑)
玄関には靴箱がなく脱いだものがそのままなんです
で私達の草履がお宿の家履き下駄と思われたのか...

なんと!宿泊客に履かれてたんです
裸足にジャージで私の草履が履かれてたのを見たときは
えぇ すぐにお部屋に避難させましたとも ふんがぁ

朝は6時起きでカーラー巻き巻き着物をきていると...

なにやら美味しそうな匂いが
つられて2階から降りて行くとオーナー自ら七輪でハタハタを焼いてくれてましたぁ
金魚屋3  金魚屋4
まぁ朝から豪華
ついつい食べ過ぎてしまい着物がくっ苦しい(笑)

今回は個室が取れずドミトリーの相部屋
着物ではちょっと手狭でしたが
おばあちゃん家に泊まるような町屋の雰囲気はなかなか味わえませんよ
これで1泊朝食付3800円はお得じゃあないですか


涼でした

○。.:o.。ブログランキングに参加しています .o:゜。○
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
↓↑クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

検索フォーム

PR

QRコード

QR