fc2ブログ

代官山はんなりん♪

きもの教室で出会った仲良し5人組の共有ブログ。 5人のチープでユースフル?なきものライフと、主催する着付け教室の所在地である代官山のお散歩についてのブログです。

Entries

お水合わせの儀式

披露宴の再入場によくあるルミファンタジア
あれって『お水合わせ』を現代風にしたものだとか

他にもお互いの出身地の地酒や
白ワインと赤ワインを合わせたり(間違ってもロゼにはなりません)
みなさまいろいろアレンジしてますwww 味の保証はありませんが

弟君結婚式その② 『お水合わせの儀式』 やりましたよ

アラフォーでまさか黒留を着るとは思わず。。。
しつこく言われたのはこういう事させたかったんです

提灯






 提灯で花嫁を待ちます

玄関にて新郎側私、新婦側母の2人で新婦の持つカワラケに
お水  飲む
それぞれの家のお水を注ぎ(新婦のは金粉入り)飲みほします

おばちゃんがこのカワラケを地面に叩きつけ割るのですが
そこには 恐ろしい秘密 キャーーーー!!!






と言うのは大げさですが

割ると言うのは
「二度と実家には帰りません!!」
“決意表明” 割れないと大変な事になるそうな(←そ~んなぁ by 長澤まさみ風)

おばちゃん 責任重大
ぶるぶる震えながらリハーサルしてました(笑)

えいっっっ!!!
割る

まぁ結果は...






キレイに割れたんですけどね~
破片

そんなこんなで
のれん3
無事花嫁はお家に入る事ができましたとさ


涼でした

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

検索フォーム

PR

QRコード

QR