fc2ブログ

代官山はんなりん♪

きもの教室で出会った仲良し5人組の共有ブログ。 5人のチープでユースフル?なきものライフと、主催する着付け教室の所在地である代官山のお散歩についてのブログです。

Entries

花嫁のれん

昨年は8回も結婚式にお呼ばれしたのに(←貧乏まっしぐら)
今年は全く人気がありません(笑)
平均的になんてうまくいかないものです

その結婚式ラッシュのラストを飾った年末の 『弟君結婚式』

「お水合わせの儀式」~花嫁のれんをくぐり「仏壇参り」~「結婚式」
なかなか珍しいのでシリーズでお送りさせて頂きます


まずは 『花嫁のれん』 知ってますか

石川富山に残る風習で
花嫁が嫁入りの時に持参し仏間の入り口に掛ける
実家の家紋が染め抜かれたそれはそれは華やかな「のれん」なのです


今回はおばあちゃんのものをかけました

のれん1  のれん2
実は私達の結婚式でも使おうと試みたんですが染みがひどくて諦め
会場である料亭のものをお借りしたんです

いざ掛けて見ると案外気にならないものです
かな~り残念

花嫁さんはお色直しにおばあちゃんの打掛もはおりました

打掛
これも170cmの私には140cmのおばあちゃんのはマントになるので無理ーーー
悲しいですっ

エコじゃない私...


涼でした

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

検索フォーム

PR

QRコード

QR