fc2ブログ

代官山はんなりん♪

きもの教室で出会った仲良し5人組の共有ブログ。 5人のチープでユースフル?なきものライフと、主催する着付け教室の所在地である代官山のお散歩についてのブログです。

Archive [2010年09月 ] 記事一覧

秋の一雨

週明けから冷たい雨です秋の雨は一雨ごとに夏の暑さを忘れ秋が深まるといいますが先週半ば迄30℃以上あったのが嘘のように一気に寒くなりました体調壊さないように気をつけねば雨の日は洋服でも出かけるのが憂鬱になりますが着物だともっとですよね私の場合プラスネコッ毛で頭が大変なことになります(笑)そんな雨の日の外出少しでも楽しくなるようにお気に入りのレイングッズを揃えてからは俄然楽しくなりました濡れると桜模様が浮...

芋名月

昨日から打って変わり寒くなりましたが一昨日は『十五夜・中秋の名月』でしたね個展の帰りあまりの暑さに「ビアガーデン」の文字にひかれ入ったところこれが思いもよらない「お月見」になりました秋の始まりを予感させるきれいな まんまるお月様 いけふくろうの夜景と合わさり絶景でした『池袋東武16F屋上ビアガーデン』 9/30迄中秋の名月は別名「芋名月」    なのに今宵の「お月見」は里芋ならぬポテトフライ団子はトッポギに...

はいからさん

昨日から今日まで開催される 『utteマルシェ~アートと雑貨の生まれる学校』 9/23(木・祝日)10:00~18:00代官山凜きもの教室の「ロゴマーク」と「名刺」をデザインして頂いたグラフィックデザイナー 『あずるうむ 遠藤朝恵』 さんの作品が展示されているので行ってきました       デザインイメージと言うモヤモヤしたものは伝えにくいのですが朝恵さんはなんというか1を言えば全て形にしてくれるまさに職人ですなぁお世話に...

戻り猛暑

先週末にかけて朝晩涼しくなり彼岸迄かと思いきや戻りました暑さは続くよどこまでも~街で着物の方をみかけますが、やはりまだまだ夏物を着ている方もちらほらいますねいいと思います 教える私達はさすがに着れませんが皆さんはもっと気軽に多少のズレはしょうがないですよねぇ暑いんですからええあまりに暑いので普段目が行かないアイスクリームに今年はがっつりはまっちゃいました『黒鯛』のソフトクリーム代官山のキャッスルス...

着物力

パーティー文化がない日本ではフォーマルな場所に着ていくもの女子は 悩みませんか?記念日レストランでよくある光景のリクルートのようなスーツ結婚式とかでのキャバ嬢軍団や、最強アイテム羽衣をまとった人たち男性はフォーマルスーツを着れば一応なんとかなりますが。。。難しいですよね去年のお呼ばれ結婚式で思ったこと着物ってな~んて便利なんでしょういろいろかかるのに着るものにまで正直かけてられません春夏秋冬浴衣~...

右サイドメニュー

検索フォーム

PR

QRコード

QR